エステサロンがすすめるコースには説明を求めて

エステサロンがすすめるコースには説明を求めて

 

もしもエステサロンにいった場合、非常に不安になるのは、勧誘ではないでしょうか。

 

実際にヘアサロンに行くのは身だしなみであっても、なかなかエステサロンはそういう感覚になれないのは、このためではないでしょうか。

 

事実、施術を体験する前のカウンセリングで自分におすすめのコースを提示されることがあります。

 

実際には自分には興味がない施術であっても、しつこくすすめてくる場合であれば、その理由を必ず説明してもらいましょう。もしもそのときにうまく話をはぐらかそうとしたり、十分に納得できないようであれば、お断りしてしまうのが一番です。

 

「今、入会すると、お得ですよ」

 

このような言葉は実は危険です。きれいになるための「お得」はありません。

 

勧誘自体も本当に自分の施術に自信のあるエステティシャンは行いません。どうしてなのか、といえば施術を受けた方が何かきれいになるために自信をつけたいときに自分の元に来るとわかっているからです。

 

 

きれいになる近道はない

 

 

また優秀なエステティシャンは向かい合った方の肌の悩みを正確に理解し、その解消方法を提示することはしますが、強引にコースですすめることはないのです。

 

どうしてかといえば、きれいになる近道はないからです。またコースで義務的に通うよりも、ヘアサロン感覚で通うほうが通ってくる方が負担になることがなく、気軽に通うようになることを知っているからです。

 

そのため本当に優れた技術を誇るエステサロンは大々的に広告を打ちませんし、エステティシャンの礼儀作法などにも非常に厳しいのです。

 

「お得なコースはありません」

 

こう言いきっているサロンも少なくありません。いうなれば向かい合った方の肌の悩みなどをきちんと聞いてくれますが、必要以上の施術をすすめません。

 

 

関連ページ

大手エステサロンのしつこい勧誘をかわすには?
こちらでは、大手エステサロンのしつこい勧誘をかわすには?について紹介しています。
エステサロンとの契約は慎重に
こちらでは、エステサロンとの契約は慎重にについて紹介しています。
エステサロンの「広告」に注意!
こちらでは、エステサロンの「広告」に注意!について紹介しています。
エステは自己責任も必要
こちらでは、エステは自己責任も必要について紹介しています。