エステには「癒し」と「攻め」がある
もっと気軽にヘアサロンに通う感覚でエステサロンに通えるようになれば、ご説明する必要がないはずのことです。
最近ではだいぶ営業方針を改めているのですが、相変わらず強引な勧誘やコースでなければ施術を引きうけないというサロンがあるので、気軽にまだ通うところではないのが事実です。
そこで認識しておきたいことがあります。
ヘアサロンではヘッドスパやトリートメントが用意されていて、大変心地良いものですよね。仕上がりの髪や頭皮のコンディションも非常によくなります。
またヘアサロンでは髪の毛をカラーリングしたり、パーマや縮毛矯正のような、プロに任せなければ、思うようにいかない、あるいはダメージを与えることもあるメニューがありますよね。
実はエステサロンも同じメニューが用意されています。
体のコンディションによっては痛みが起こる場合もあります
メニューの名前が「トリートメント」とつけば、多くの場合、癒し効果の高い肌がスベスベになるような施術が用意されています。
それに対し「ドレナージュ」あるいは「マッサージ」というメニューであれば、体のコンディションによっては痛みが起こる場合もあります。いわば「攻め」の美容法が使われています。
ただし施術後の肌やフェイスライン、ボディラインは目覚ましいほどの効果があるのです。
ところがそういう「癒し効果」「攻めの美容法」を選び間違えると、こんなはずではなかったのに、となんだか無駄な時間を過ごした気分になってしまうことでしょう。加えて体や肌のコンディションを崩す危険性もあるのです。
エステサロンに行くのであれば、自分が必要としているのは「癒し」なのか、攻めの美容法で自分に喝を入れてもらうのかをはっきりさせたほうが満足できます。
関連ページ
- エステサロンに行く理由を考える
- こちらでは、エステサロンに行く理由を考えるについて紹介しています。
- エステサロンに行く理由を考える2
- こちらでは、エステサロンに行く理由を考える2について紹介しています。
- エステサロンで出来ること
- こちらでは、エステサロンで出来ることについて紹介しています。
- スパとエステサロンの違い
- こちらでは、スパとエステサロンの違いについて紹介しています。
- エステサロンでは難しいこと
- こちらでは、エステサロンでは難しいことについて紹介しています。
- エステサロンで「得」をしようと思わない
- こちらでは、エステサロンで「得」をしようと思わないについて紹介しています。
- エステサロンは「病院」ではない
- こちらでは、エステサロンは「病院」ではないについて紹介しています。
- エステサロンの化粧品について
- こちらでは、エステサロンの化粧品についてについて紹介しています。
- 男性もエステサロンに行く時代
- こちらでは、男性もエステサロンに行く時代について紹介しています。
- 肌にトラブルが起きないために
- こちらでは、肌にトラブルが起きないためにについて紹介しています。
- エステサロンは自分へのごほうび
- こちらでは、エステサロンは自分へのごほうびについて紹介しています。
- エステサロンは美肌になる場所
- こちらでは、エステサロンは美肌になる場所について紹介しています。
- エステサロンは楽しくなければ
- こちらでは、エステサロンは楽しくなければについて紹介しています。
- エステサロンに行く目的をハッキリさせる
- こちらでは、エステサロンに行く目的をハッキリさせるについて紹介しています。
- エステサロンに通うだけではやせられない
- こちらでは、エステサロンに通うだけではやせられないについて紹介しています。
- エステサロンが与えてくれるのは「やせる」ヒント
- こちらでは、エステサロンが与えてくれるのは「やせる」ヒントについて紹介しています。
- エステを上手に利用するには
- こちらでは、エステを上手に利用するには について紹介しています。
- エステサロンで期待してはいけないこと
- こちらでは、エステサロンで期待してはいけないことについて紹介しています。
- エステサロンで注意すべきこと
- こちらでは、エステサロンで注意すべきことについて紹介しています。
- カウンセリングは丁寧に
- こちらでは、カウンセリングは丁寧にについて紹介しています。
- エステサロンでできるのは「形」と「肌」を整えること
- こちらでは、エステサロンでできるのは「形」と「肌」を整えることについて紹介しています。
- エステサロンは「キレイ」のサポートだけする
- こちらでは、エステサロンは「キレイ」のサポートだけするについて紹介しています。