エステサロンでは「信頼」が必要

エステサロンでは「信頼」が必要

 

エステサロンでは自分をまかせっきりにして、施術を行います。

 

そこでカウンセリングの際に、少しでも不安があれば、説明しておくべきです。肌の問題や悩みを相談するだけの時間ではありません。

 

勧誘の際にあれこれ脅すようなことを言うエステサロンもありますが、こういう場合は信頼できませんよね。

 

つまり安心して、さっそく施術にいけるようでなければ、カウンセリング料金を支払ってでも、さっさとサロンを後にするほうがおすすめです。

 

エステサロンではほとんど裸でお手入れを受けるわけですから、逃げようがありません。

 

つまりエステティシャン任せになってしまい、非常に不安になってしまう場合もあります。

 

そこであらかじめ不安要素はカウンセリングの際に無くすようにしなければなりません。不安を抱えたままでは、信頼していない人間に自分を預けるわけですから、ずっと緊張したままになり、本来、発揮するはずの効果が十分に出なくなってしまいます。

 

いうなれば心の底に抵抗感があると、肌や体をどうされても、うまく施術が伝わっていかないのです。疑いながらでは、肌や体は反発してしまうのです。

 

 

満足できる答えが出てくるまで、質問を投げかける

 

 

ですからカウンセリングではしつこいほど、自分が疑問に感じていること、不安に思うこと、どんなことを行うのか、ということはすべて投げかけるほうがいいですね。

 

そこで言いよどんだりしないのが、優れたスタッフであり、エステティシャンです。なぜかといえば、自信があり、目の前にいる方を美しく変身させて見せる、という前向きなプロ意識があるのです。

 

信頼関係ができあがらなければならない、とまでは言えませんが、安心して自分を預けられる状態ができあがらなければ、まず難しいものです。

 

そのために満足できる答えが出てくるまで、質問を投げかけるべきです。それだけで効果が出てくるものです。

 

関連ページ

エステサロンとはほどよい距離を
こちらでは、エステサロンとはほどよい距離をについて紹介しています。
エステサロンは手軽な美容相談所
こちらでは、エステサロンは手軽な美容相談所について紹介しています。